-
-
英語の民間試験 導入延期を求める野党の姿勢について
2019/10/30 -その他
今の高校2年生が大学受験する際に開始される大学入学共通テストでは、英語の民間試験が導入されます。 このことについて萩生田文部科学大臣は、、「身の丈に合わせて頑張ってもらえれば」などと発言したことを撤回 …
-
-
イギリスのEU離脱、EUが来年1月末への延期で合意
2019/10/29 -その他
イギリスのEU離脱(ブレグジット)がいつになるか注目されていますが、このたびEUはその期限を来年1月31日に延期することで合意したとのことで、10月31日から延期されることになりました。 もう何年たつ …
-
-
菅原経済産業大臣の公職選挙法違反の件
2019/10/25 -その他
菅原経済産業大臣の公設秘書が有権者に大臣の代理として香典を渡していたということで、公職選挙法違反の疑いがもたれています。 菅原大臣は明確には認めていないものの、辞表を提出したということで、やはりやって …
-
-
台風19号の進路予想比較(米軍、気象庁、台湾、韓国など)その2
2019/10/11 -その他
昨日、台風の進路予想の比較図を掲載しましたが、その続きとなります。 いよいよ明日にでも台風19号が上陸するということで、公共交通機関の計画運休や気象庁からの災害対応の呼びかけなどの情報が飛び交っていま …
-
-
台風19号の進路予想比較(米軍、気象庁、台湾、韓国など)
2019/10/10 -その他
台風19号が近づいてきてます。 しかも首都圏直撃ということで、大規模停電など被害が大きかった千葉県は特に脅威を感じているのではないでしょうか。 ちょうど三連休ということもあり、それが良いのか悪いのかわ …
-
-
インターナビ リンクアップフリー端末 USB故障への対応
2019/10/08 -その他
ホンダのフィットシャトルに乗っています。 CDから音楽データをインポートして、その曲名をクラウドからダウンロードするのには、リンクアップフリーのUSB端末で通信することが必要ですが、これが故障してしま …
-
-
ザイグルボーイの悪いところ・デメリット
ザイグルボーイを使っています。 はっきり言いますと、うちはザイグルボーイを買ってよかったですし、焼き肉プレートやホットプレートと比べると、使用頻度は数倍です。なんといっても使いやすい。焼き肉だけでなく …
-
-
平成最後に弘前公園の桜を見に行ってきました。
2019/04/30 -その他
花見の名所といえば日本全国にあると思います。私も名所といわれるところで高校まで生まれ育ちましたが、それでも弘前公園の桜を超えるボリュームの桜はないと思っています。 そこに久しぶりに行ってきました。お堀 …
-
-
ザイグルボーイ買いました。さっそくレビューします。
ザイグルボーイを買ったきっかけ BSの通販番組でザイグルボーイを見てしまい、買ってしまいました。 前に買おうかどうか検討してやめた経緯があったのですが、その際は次の点を心配して買いませんでした。 ・肉 …
-
-
すき焼き風煮に「もう一品」副菜献立
献立にすき焼き風煮を思いついたものの、他のおかず・副菜をどうしようという方のために、「もう一品」「あと一品」の参考となる献立や参考情報をまとめました。 SponsorLink すき焼き風煮 もう一品 …