認知症ともの忘れの違い・認知症発見のポイント
2015/12/11
どこまでがもの忘れで、どこからが認知症か。
次の場合は認知症かもしれません。
【認知症・早期発見のポイント】
○もの忘れがひどい
・今切ったばかりでも電話の相手を忘れる。
・同じことを何度も言う・聞く
・しまい忘れ置き忘れが増えて、いつも探し物をしている
・財布、通帳、衣類等を盗まれたと人を疑う
○判断・理解力が衰える
・料理、片付け、計算、運転のミスが多くなった
・新しいことが覚えられない
・話のつじつまが合わない
・テレビ番組の内容が理解できなくなった
○時間・場所がわからない
・約束の日時や場所を間違えるようになった
・慣れた道でも迷うことがある
○人柄が変わる
・些細なことで怒りっぽくなった
・周りへの気遣いがなくなり頑固になった
・自分の失敗を人のせいにする
・この頃様子がおかしいと周囲から言われた
○不安感が強い
・ひとりになると怖がったり寂しがったりする
・外出時、持ち物を何度も確かめる
・頭が変になった、と本人が訴える
○意欲がなくなる
・下着を変えず、身だしなみを構わなくなった
・趣味や好きなテレビに興味を示さなくなった
・ふさきこんで何をするのもおっくうがり、いやがる
認知症は、早く治療すれば進行を遅らせる薬が利用できる場合があります。
現在、認知症の約半数を占めるアルツハイマー型認知症には、病状の進行を遅らせる薬があります。
認知症は、精神科、神経内科、心療内科でなくとも、普段かかっている医者に相談できます。
2年で軽度から中等度へ進行するという話もあるので、早めに診てもらうことが重要です。
関連記事
-
-
糖尿病の初期症状 足に注意の理由
SponsorLink 糖尿病3大合併症である神経障害、網膜症、腎症のうち、糖尿 …
-
-
低血糖の予防法と治療法
低血糖とは 糖尿病の人は血糖値を正常な値に保つ必要があるが、薬の効きすぎや食事の …
-
-
頭痛、偏頭痛の原因と対策
あなたは頭痛に悩まされていますか? 頭痛持ちと言われる人は、かなり頻繁に頭痛が発 …
-
-
アルツハイマー病の治療薬(製品名など)
アルツハイマー病の治療には、薬と薬以外のケア・リハビリなどがありますが、薬物治療 …
-
-
おなかを鳴らなくする方法
おなかを鳴らなくする方法について聞かれました。ざっと調べてまとめましたので参考ま …
- PREV
- iPHONE6のデータ移行 メールとアプリをやっと移行
- NEXT
- 痛風・高尿酸血症の原因・症状・治療